日記
暇つぶしに、コスプレ衣装の通販サイトでメイド服を見ていたんですよ。
その時たまたま見ていたのが、白いブラウスにミニスカート+ギンガムチェックのキュートなエプロンのメイド服のページ。
当然、オーダー時には色やサイズを選択できるようになっているのですが、そのサイズ選択欄が……
「S」
「M」
「L」
「XL」
「メンズ」
……
…………
………………
メイドコスは、可愛い女の子だけに許された特権だと思います。
そして、妹にこの話をした時の反応。
『……お揃い?』
着ねーよ!
つかアナタは、ミニスカメイド服を着るような兄に抵抗はないので?(笑)
30日……家で薫製作り。ベーコンの塩抜きが不完全でちょっとしょっぱい。おかげで料理に入れると塩いらず(苦笑)。
31日……体調不良と睡眠不足で半日寝て過ごす。
1日……去年1年分の古雑誌の整理。
2日……同上。
3日……買い物がてら散歩。
自転車の整備。
夜、姉夫婦が遊びに来る。姪と甥にお年玉を取られる。
4日……運動不足を解消すべくプールへ。ついでに買い物。
……心配していた体重と体脂肪は、摂生していたのでそれほど増えませんでした。
だけどアルコールの量は普段よりかなり多めだったので、肝臓のために今週いっぱいくらいは禁酒しましょうか。
ああ、でも、正月用に買った久保田の萬壽がまだ残ってるなぁ……飲まなきゃ(苦笑)。
あと、「まるで原稿書いてないやん!」というツッコミ不可。
「あ、これは日記に書いておかなきゃ」
と思ったネタがあったはずなのですが、ちょっと昼寝したら忘れてしまいました(苦笑)。
……や、日中、体調が悪くてほとんど何もできなかったので。
コミケですね〜。
……私は会社で仕事してますが。
なんでも、東京は雪が降っているとか。
ホワイトコミケ…………いまいちロマンチックじゃないですね。単に、大手壁サークルに並ぶのが辛くなるだけです(苦笑)。
ここまで順調に減ってきた体重と体脂肪率が、最近ちょっと増加気味です。
すぐ減らせる体重はともかく、10%台で安定していた体脂肪がここ数日は11〜12%に。
まあ、なにしろ12月ですから。
立て続けの忘年会にクリスマス、これでは仕方ありません。
年末年始はしっかりトレーニングしよう……と思っても、プールも休みだし、なにより、正月という最強の敵が立ちふさがっているんですねぇ(苦笑)。
……ということで、正月休みが明けたらまたダイエットを頑張ろうと思います。
今日はクリスマスイヴです。
よりによって金曜日にイヴとは、ススキノの飲食店やラヴホの経営者はウハウハでしょう。
……ええ、私は特に予定もないので、まっすぐに家へ帰りますけどね(苦笑)。
まあ、せっかくのクリスマスですから、普段は勿体なくて飲めないようなワインでも開けましょうか。
たしか、シャトー・ムートン・ロートシルトの1970年があったはず……。
フグをご馳走になる予定です。
いいですねー、フグ。
睡眠時間3時間の眠気も吹き飛びます(笑)。
でも午後から、取引先との会議の予定。
しかも、長引きそうなのが……。
なんとか定時までに仕事を終わらせるよう頑張りましょう(笑)。
毎年恒例のお台場詣で、今回は見送るつもりでした。
モロに平日だし。(ウチの会社は30日まで仕事)
今年は正月休み短いし。(大晦日+三が日)
最近はコミケ行っても買い物少ないし。(たぶん20冊も買ってません)
ばみゅも参加者少なめだし。
さらにいえば、チャリの新車や車検その他もろもろでお金もないし(苦笑)。
……と思っていたら、とあるオトモダチから「片道分の飛行機代出すので、オフ会来てくださいな」とのお誘いが。
……
…………
………………悩みますね〜。
でもさすがに、高い年末の航空運賃を、片道分とはいえ出してもらうのは気が引けます。この時期、大手の定価は3万円くらいする筈ですから。
「代わりに次の本に原稿書いて♪」とのことでしたが、『魅魔竜伝』でさえお金は受け取ってないのに、赤字前提の本に短編書いただけで3万も貰うわけにはいきません。
もともと、タダ働きでも書くつもりの本でしたし。
やっぱり今回は、久々にのんびりと寝正月でしょうか(笑)。
数日前から、右膝に違和感があります。
「痛い」ってほどではないんですけど。
昨年の冬に、凍った道で転んで膝を強打した後遺症でしょうか。
寒くなると、膝を不自然な形に曲げた姿勢で寝る癖があるためでしょうか。
凍った道を歩く時、膝や足首に不自然に力を入れるせいでしょうか。
多分、そうしたことの積み重ねなのでしょう。
で、昨日は膝にサポーターを巻いて出勤してみました。
確かに楽ではありますが、やっぱり一日中脚を締めつけられているのは精神的にきついものがあります。
膝が90度以上曲げられませんし(笑)。
ということで、今日は薬を塗っただけでの出社です。
外を歩いている時はサポーターありの方が安心感がありますが、仕事中はやっぱりこっちの方が楽ですね。
羽田空港第2ターミナル、ANAカウンター前にあった大きなクリスマスツリー。
ということで、東京へ来ています。
昨夜は家が揺れるほどの風で、飛行機が飛ぶかどうか不安だったのですが、なんとか無事に東京に着きました。
そういえば今年の初めに一度、猛吹雪で千歳空港から引き返したことがありましたっけ。
電車もまともに動いてなくて、ただ空港まで行って引き返しただけなのに、家に着いたのは夜というハードな日でした。
12月になって初めての上京ということで、初めて羽田空港の第2ターミナルに足を踏み入れました。
……飛行機を降りてから駅まで、ちょっと遠すぎです。
そして、東京はやっぱり暖かかったです。
コート着ないで、背広だけで外を歩けましたね。
地元の駅のホームで電車を待っている時は、コート着てても凍えてましたが。
そういえば、初めて冬に北海道外を訪れた時は、「冬なのに雪がない!?」って驚いたっけなぁ。
今はウィンタースポーツをしないので、冬だけ東京に移住したいものです(笑)。
先ほどまで、激しい雪が降っていました。
それも気温が高いので、重く湿った雪が。
千歳空港では、出発遅れや欠航が相次いでいるようです。
この後、風も強くなるようで、明日からまた出張なのですが、無事に出発できるかどうか不安ですねー。
そういえば前回の上京時も、強風で飛行機が飛ぶかどうか怪しい状況でしたっけ。
今年は、天候に恵まれないことが多いですねぇ。
なのにいつも、東京へ着くと晴れているのですが(苦笑)。
毎年恒例、冬のボーナスが出ました。
予想よりはちょっと多めだったのですが、今月は車検とかチャリの新車とか、昨年はなかった6桁単位の出費が重なっているので、それでも赤字ギリギリだったりします(苦笑)。
ここはやっぱり、年末ジャンボに期待でしょうか(笑)。
昼休み、『魅魔竜伝・巻之二』のアイディアを練っていました。
その時にふと考えたこと。
「今回のラストはやっぱり、二人が力を合わせて敵を倒すことになるのかな〜。
そう、たとえば「プリキュア・マ ーブル・スクリュー!」とか叫んで」
……今のうちに考え直した方がよさそうです。
プリキュアといえば、来年2月からは新シリーズ『ふたりはプリキュア Max Heart』が始まるそうです。
要するにあれですか、『R』とか『Z』とか、そーゆーノリ?
気がつくと、プリキュアももうじき1年ですもんね。
そして来年春には、劇場番も公開されるそうな。
……やばい、ちょっと見たいかも(笑)。
では最後に、プリキュアネタとして↓をお届けしましょう。
http://www.tma.co.jp/page_top/wallpaper/wallpaper/2004_12/cosr_1024.jpg
『マリア様がみている』のあのメーカー、今度はこれだそうです。
昨日に引き続きSPAMネタです。
最近、日記のネタがあまりないんですよね。
仕事が終わると寄り道せずに家に帰り、筋トレと自転車トレ→入浴→メッセしながら原稿……という規則正しい(?)生活を送っていると、なかなか日記に書けるような面白いことは起こりません。
……まあ、日記に書けないような面白いことならいろいろあるんですけど(笑)。
では、先日届いたメール紹介。
------------------------------------
From: 幹子 mikiko_orange@yahoo.co.jp
Subject: お返事いただけないんですね・・・。
--------
何度かメール出したんですけれども見ていただけましたか?
それともお返事をいただけないのは私が会いたいと言い出したからですか?私の気に入らないところがありましたらおっしゃってください。
そうすれば私も納得できます。それではあまりしつこくても嫌な女になってしまうので、あとはお返事ををお待ちしております。
------------------------------------
なにが気に入らないって、そりゃあメアドがyahoo.co.jpなところでしょう(爆)。
今朝届いた女性型SPAM。
本文はありきたりな内容なので、FromとSubjectだけ紹介。
------------------------------------
From: ゆみこ yumiko_1231@yahoo.co.jp
Subject: 川上沙織です。
------------------------------------
……いや、この時点でもうダメダメでしょう?
ゆみこなのか沙織なのかはっきりしろ!(笑)
今日、家の体重計と体脂肪計を新しくしたところ、今までよりも体重は多めに、体脂肪は少なめに出るようになりました。
体重55kg台、体脂肪10%台って、かなり私の理想に近い数字ですね〜。
ちなみに、身体年齢は19〜22歳だとか。
これはちょっと自慢してもいいかもしれません(笑)。
いやもう。
私は酒飲みですけど、ビールっ腹のオヤジになるくらいなら死を選びますね(爆)。